topメイン画像

プラド美術館とその周辺

プラド美術館は壮大なスケール感が魅力。

ベラスケス、ゴヤ、エル・グレコに代表されるスペイン画家の絵画を存分に堪能出来ます。

またプラド美術館の徒歩圏内には公園や幾つかの美術館があり、マドリッドをのんびりと散策するにはおススメの観光エリアです。

壮大な美術館です

プラド美術館(Museo del Prado /The Prado Museum)は、スペインの首都マドリッドにあります。

そもそもは、「王立美術館」として1819年に開館しました。王室が蒐集したり宮廷画家に描かせた作品を中心に数万点が収蔵されています。

現在、館内には常に千数百点の作品が展示されています。

プラド1
アンさん
Ansun

私は広い館内を夢中になって歩き回ったのでした。

重厚な外観、館内の壮大なスケール感。ゆっくり回ったら丸一日、駆け足で見ても半日はかかりますが(もちろん個人差があります。ご関心がある方ならいつまでも居たい空間です!)、特に沢山の作品を見る事が出来るベラスケスやゴヤそれにエル・グレコのスペイン3大画家の絵画には圧倒されます。

スペイン美術の他にも、イタリア系やバロック期(レンブラントなど)、フランドル派(ヒエロニムス・ボスなど)の絵画も充実しています。

世界三大美術館の一つです(ワタクシ的には)

私が考える「世界三大美術館」は、ルーブル、バチカン、そしてプラドです。「世界三大」の明確な定義は無く確定していないと思いますので、あくまで「わたくし的」なチョイスです。そのくらい素敵な空間だと感じたのです。

ちなみに圧倒的多数の人は、まずはルーブルを挙げるようですね。エルミタージュ、メトロポリタン、ウフィツィ、大英博物館も定番ですよね。

スポンサーリンク

マドリッド観光で外せない?

プラド美術館は、絵画コレクションの充実ぶりもさることながら、この規模の美術館でしか味わえない壮大な雰囲気で、美術に関心があまり無い方でも楽しめる感じがします。 そういった意味では近くにある「ソフィア王妃芸術センター」や「ティッセン・ボルネミッサ美術館」とは一味も二味も違います。

マドリッドを訪れるなら、周囲の観光をエンジョイするのも含めて、見ておく価値があると思いますよ。


ベラスケス/複製画

ゴヤ/書籍

エル・グレコ/複製画

ヒエロニムス・ボス/複製画

そこそこ快適に鑑賞出来ます

私は、これまで2月と12月の頃にこの美術館を訪れた経験があるのですが、どちらもかなり混み合っていました。特に12月に見学した際は、開館直後に行ったにも関わらずチケットを買うのに少し並ばないといけませんでした。

但し、館内は混んでいたものの、大きな声で話をしたりバタバタ動き回るなどの騒々しい人は居ませんでした。皆さんゆっくりと見て楽しんでいたので、私もせかされる事なく自身のペースで鑑賞する事が出来ました。空調も調整されており暑い寒いを気にする事もなく、快適に過ごせました。

あ、そうそう。入館時にはセキュリティー・チェックが実施されていましたよ。空港で見かけるような手荷物のX線検査を受けたり、金属探知機のゲートをくぐったりしました。

プラド2

お土産物売り場やカフェ・レストランについて

館内のお土産売り場(ミュージアムショップ)は充実していて、絵画鑑賞の合い間のちょっとした息抜きになりました。

さほど広さではありませんでしたが、ポストカードやポスター、それに各国語での美術館ガイドといった定番商品をはじめ、美術作品をデフォルメしたおしゃれなデザインのマグネットや缶バッチといった、街の一般的なお土産物屋さんではなかなか見かけないセンスのものがありました。飽きない楽しい空間でしたよ。

公式(公認)グッズという事もあってか価格は高めに設定されていましたね。私は自分用に日本語の小さな美術館ガイドと、缶バッチを買いました。

カフェ・レストランのような施設も併設されていました。ただ、値段が街中のカフェと比べると割高に感じました。

周辺エリアの環境は?

プラド美術館が所在するこのエリアは落ち着いた雰囲気が魅力です。マドリードの「中心」として名高いプエルタ・デ・ソル (Puerta del Sol)のような人の多さ、賑やかさ・喧騒とは無縁だと言えるでしょう。ゆっくりと公園を散歩したり美術館巡りをして過ごすには素敵な場所ではないでしょうか。

あさつき
Asatsuki

私は、ソフィア王妃芸術センターに常設されている、ピカソの「ゲルニカ」をぜひ見てみたいです。

レティーロ公園(Retiro)

美術館の東側(裏手)に広がる、市内で最も広大な公園です。かつては王族の娯楽地でしたが今では市民の憩いの場となっています。もちろん入園は無料です。私は散策していないのですが、彫刻やモニュメントが点在しており池ではボート遊びを楽しめるそうですよ。

園内には幾つかの興味深い建物(クリスタル宮殿、ベラスケス宮殿など)もあって、無料で見学出来るそう。

プラド3
ソフィア王妃芸術センター

1992年開館。ピカソ、ダリ、ミロといった20世紀に活躍した作家作品をメインに展示しています。

ティッセン・ボルネミッサ美術館

1992年開館。古典から近現代の作品に至るまで幅広い時代の絵画を観賞出来るそうです。

プラド美術館への行き方など

項目名 概要
開館/休館日

開館時間は、10:00~20:00(日・祝は19:00まで。クリスマスイヴや大晦日は14:00まで。)

休館日は、1/1、5/1、12/25

入場料金

15ユーロ。公式ガイドブック付きだと25ユーロ程度です。

行き方

マドリッド中心部のプエルタ・デ・ソルから歩いても行けますが、地下鉄1号線アトーチャ駅や地下鉄2号線バンコ・デ・エスパーニャ駅で降りると近くて便利です。

スポンサーリンク

関連するページ

*本ページの概要・情報は変更・更新される事があります。

By Ansun (Updated by Asatsuki)

ページの先頭へ