
ハーベストの丘(堺市)
ハーベストの丘の割引券やクーポンなど、お得な入園方法について。
大阪、堺市のハーベストの丘は、自然農業に関するテーマパークで、いちご狩りやパン作り他の体験が出来て、自然の中で遊び学べます。
キャンドルナイト他、多数のイベントも開催されています。
ハーベストの丘とは
大阪の堺市に所在しています。正式名称は【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】です。
開業は2000年(平成12年)の4月ですので、それなりに歴史を重ねてきた公園です。総敷地面積は約35万m2もあり、甲子園球場に換算すると約8個分にあたるそうです。
農業や自然をメインに据えた、体験型の「テーマパーク」と言えるかと思います。
堺 ハーベストの丘は丘陵地にあり、その広大な敷地内は、自然と農業、スローライフなどのテーマパークで、3つのエリアに分けられています。
緑や植栽豊かで野鳥が飛び動物もいる園内を見て歩くだけでも楽しめますが、各種体験や、遊具施設があり、1日では遊びきれないほどのボリュームがあります。また、その月や季節ごとに、ライブコンサート他、各種イベントが開催されます。
大人から子供までが一緒になって遊びながら、農業やエコ、ロハスなどについて自然に学べるところが魅力です。
テーマパークのエリアについて
ハーベストの丘は、「街のエリア」と「村のエリア」に分かれており、多彩な施設や植栽空間があります。
双方のエリアの往来には、吊り橋を利用します。高さ30m、全長130mで関西最大級のつり橋との事です。
1番人気のアトラクションは、芝滑りで関西最大級の規模を誇ります。
ちなみに2番人気はゴーカート、3番がおもしろ自転車なのだそうです。
体験学習やイベントも盛り沢山
ハーベストの丘では、たとえば、メロンパンやソーセージの手作り、万華鏡、オルゴール作り、陶芸、などが行われています。 体験学習への参加には予約が必要です。また、春には「いちご狩り」が、 そして秋には「芋掘り(さつまいもの収穫体験)が実施されます。ライブイベントについては、 歌手によるコンサートやマジックショーほか、多彩な催し物が開催されています。
【ハーベストの丘 クリスマスイベント】
冬のクリスマスのイブの時期には、クリスマスにちなんだイベントが開催されます。
(だいたい例年)12月22日~24日にかけて、イルミネーション点灯、花火
入園料、チケット、割引券
料金関連の基本情報をまとめています。
なお、下記料金等は変更される場合があります。
通常の入園料
通常のチケット料金(入園料)について調べてみました(個人の場合)。
- 3月から11月まで
- 大人1000円、学生600円、65歳以上700円、4歳児以上の子供600円。3歳児以下の幼児は無料、障がい者介添え500円、犬300円
- 12月から2月まで
- 大人600円。学生500円、65歳以上500円、4歳児以上の子供400円。3歳児以下の幼児は無料、障がい者介添え300円、犬300円
- 12~2月にかけては冬季割引料金となります。なお障害者の方には、上記料金の半額以下の割引が適用されます。
- 65歳以上の方にはシルバー割引があります。(障害者の方、65歳以上の方は、手帳や年齢を証明出来るものの提示が必要となります。)
- 遊具利用や体験学習参加には、別途費用がかかります。
年間パスポートが販売されています
年間パスポートを購入すると、1年に何度でも入園可能です。年間に複数回遊びに行く場合は、利用するとお得になりますよね。
更新(有料)を行うと、さらに1年間の利用が可能です。
世代別に料金設定がなされています。
新規登録の料金 |
大人¥2,800、65歳以上¥2,100、50歳以上¥2,600、4歳以上¥1,600 |
---|---|
更新料 |
大人¥1,800、65歳以上¥1,400、50歳以上¥1,600、4歳以上¥1,000 |
優待例 |
|
割引券 クーポン
割引券・クーポン券を購入して、割安で楽しめる方法が幾つかあります。
- 南海電鉄 ハーベストの丘サービック
-
泉北高速鉄道や南海バスの「交通券」と「入園券」とのセット。通常料金より約20%お得になります。
販売は、泉北高速鉄道中百舌鳥駅や南海電鉄の主要駅で行われています。
- 遊具券付き入園チケット
-
入園券と遊具利用券との、割引券のセットです。
ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、ミニストップ他、主要コンビニ各店舗の専用末端機で購入が可能です。お出かけ時にコンビニに寄って購入出来ますね。
※割引券 クーポンは、オークションサイトで、たまに出品されているかもしれません。
※以前はJAFの会員優待が行われていました。(現在、当方では未確認です。)
ハーベストの丘への行き方
電車&バスや、マイカーを利用した場合の行き方です。
所在地 |
大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1 |
---|
大阪地下鉄 |
御堂筋線なかもず駅→泉北高速鉄道泉ヶ丘駅→南海バス「ハーベストの丘」行き |
---|---|
南海電鉄 |
高野線泉ヶ丘駅→南海バス「ハーベストの丘」行き。 |
ポイント |
南海バスは直行で乗車時間は約15分程度です。 泉北高速鉄道や南海バスを利用する場合は、割引券の「ハーベストの丘サービック」を使うとお得です。 |
自動車 |
乗用車の場合は、阪和自動車道、阪神高速湾岸線、泉北2号線(府道61号線)を利用します。 現地には大規模な無料駐車場がありますので、通常はスムーズに駐車可能でしょう。 |
---|
関連するページ
By Asatsuki (Updated )