
志摩スペイン村 ひまわりの湯
志摩スペイン村のひまわりの湯は、パルケエスパーニャのすぐ近くにある天然の温泉です。
宿泊でも日帰りでも楽しめる、三重県伊勢志摩のひまわりの湯に関して。
ひまわりの湯
三重県の伊勢志摩温泉、志摩スペイン村のエリア内には、ひまわりの湯という天然の温泉があります。
志摩スペイン村とは、近鉄が展開している、スペインや地中海をイメージしたリゾート施設の総称です。
エリア内には、この温泉の他にも、テーマパークの「パルケエスパーニャ」や、ホテル志摩スペイン村があります。ひまわりの湯は、日帰りでも利用が可能です。
パルケエスパーニャのアトラクションで遊んだ後に汗を流すのも良いでしょうし、ドライブがてらにちょっと寄ってみるのもいいですね。
家族や友人等のレジャーに、ホテルで宿泊しながら、パルケと、ひまわりの湯をゆっくりと楽しむのもアリかと思います。
温泉の泉質
ひまわりの湯は、自前の源泉を持っており掘削深度は1800m、湧出量は1日230トンあります。
泉質はアルカリ性単純温泉(Ph値8.6)となっています。
湧出した時の温度がやや低め(38.6℃)なので加温され、循環ろ過式でお風呂場に供給されています。
効能は、たとえば神経痛や関節痛。五十肩などにも良いのだそうです。
おもな設備
- 露天風呂
-
志摩スペイン村は、リアス式海岸の入り組んだ、たおやかな伊雑ノ浦に抱かれるように所在しているのですが、その海を臨みながら入浴する事が出来ます。男女別で、それぞれ140㎡ある露天風呂です。
- 大浴場
-
男女別でそれぞれ200㎡あります。海側は総ガラス張りなので、伊雑ノ浦の眺望もバッチリです。
- サウナ
-
男子用は普通のサウナ。そして女性用は、塩を塗って入る「塩サウナ」が用意されています。塩は無料提供です。
- 泡風呂
-
いわゆるジャグジーみたいなお風呂ですね。また水風呂もあります。
利用時間
ひまわりの湯は通常、午前9時から午後11時まで利用出来ます。
最終受付は午後10時までです。
料金などについて
日帰りで利用する場合
入湯のみ |
ひまわりの湯のみを利用する場合(立ち寄り湯の場合)、 |
---|---|
優待料金 |
パルケエスパーニャに入園して利用する場合、 |
回数券 |
大人6枚綴りの回数券が5,700円です。 |
備考 |
上記料金は、フェイスタオル付、貸バスタオル、消費税、入湯税を含んでいます。 |
ホテル志摩スペイン村に宿泊する場合
利用時間 |
毎朝6時より利用可能です。 |
---|---|
料金 |
無料(回数無制限)、 |
備考 |
タオル類は、ホテルの部屋より持参となります。 |
ひまわりの湯の所在地・アクセス
所在地 |
志摩スペイン村内です。 |
---|---|
近鉄&バス |
近鉄電車で鵜方駅まで。 大阪難波駅からは約2時間43分、名古屋駅からは約2時間13分、京都駅からは約2時間53分。 鵜方駅からバスで約13分です。 |
自動車 |
の場合、大阪、京都、名古屋のいずれからも3時間あまりで到着します。 |
駐車場 |
パーキングについては、ホテル志摩スペイン村駐車場が利用出来ます。(2時間以上は有料) 当駐車場が満車の場合は、パルケエスパーニャの駐車場が利用出来ます。 |
関連するページ
By Asatsuki (Updated )